(c-5)川口・鋳物の彫像

 川口は鋳物の街で、工業、建築、家庭用の鋳物製品がいまも多く製作されて いますが、近年では工芸品とくに鋳物彫刻も制作されています。川口の公園や街中には鋳物彫像があちこちにあって眼を楽しませてくれます。 有名彫刻家の作品もあります。また橋の欄干や公園の街路灯・ゴミ箱、柵なども鋳造品が多く採用されています。鋳物彫像は殆どのものがブロンズですが、 よくみていると鋳物の肌は意外に優しさを感じます。同じ金属でも機械加工品のようにツルツルの表面でないところがそう感じさせるのでしょう。
ここでは川口駅西公園や川口駅周辺の鋳物アートの紹介をします。
          
撮影日1月23日-24日
舟越保武(1912-2002)『渚にて』、岩手県出身の戦後日本を代表する彫刻家。この『渚』の女性像は 女性のもつ優しさに満ちている作品で表情も凛として美しい

朝倉響子(1925- )『ミッシェル』 現代的な着衣の女性像をつくる作家として人気がある 佐藤忠良(1912-)『裸のリン』  舟越、朝倉とともに日本を代表する彫刻家 
作者題名不明、 ジャンケン遊びする子供、公園に相応しい作品 伊藤博史 『天空』 
長谷川善一『くろがね号のゆくえ』鋳物会社の会長さんの大作 富田匠美 『働く歓び』鋳造の湯を注ぐ男の作品 
マンションの壁を飾るジョーロを手にしたおじさん。板金細工の作品、ユーモラスだ 繁華街にあるドンキホーテ。背景が不二家なのが皮肉 


舟越保武

朝倉響子

本郷新と佐藤忠良

Homeへ戻る