鎌倉に春を訪ねました。
古寺の境内、大通りから外れた小道、家の庭先に咲く桜、かいどうなどが満開でした。
鎌倉山は春の薄緑やピンクのパステルカラーに彩られて穏やかな趣です。 「ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ」 (紀 友則) |
撮影日4月1日 |
![]() |
|
金魚の花見 (於報国寺) | |
![]() |
|
境内のかいどう(於光則寺) |
![]() |
![]() |
報国寺の桜と竹やぶ | 浄智寺の桜 |
![]() |
![]() |
(上)カラーの花(長谷寺) (右上)庭先をかすめる江ノ電 (右)美男におわす大仏 |
![]() |
![]() |
![]() |
八幡宮・段葛 | We are just married ! |
![]() |
鎌倉の古樹 (左)椨(たぶ・長谷寺) (左下)柏槙(びゃくしん・浄智寺) (下)柏槙(びゃくしん・建長寺) |
![]() |
![]() |
![]() |
浄 智 寺 |
![]() |
![]() |
建長寺三門 | 建長寺 |
![]() |
報国寺 |