初冬の見沼は静かです。用水沿いの桜並木も 春の花の賑わいを忘れたようにひっそりしています。街道のメタセコイアも葉が緑のときは形のいい三角でしたが、小骨のような枝だけ です。見沼の初冬、夕暮れのひとこまです。 |
撮影日2008年12月12日 |
![]() |
見沼を通過する街道筋のメタセコイアの葉も殆ど落ちて夕焼けに浮かぶ シルエットが美しい。 |
見沼用水東縁。総持寺付近。用水の流れもじっと息をひそめているようだ。 | ![]() |
![]() |
下校する自転車に乗った生徒たちのシルエット |
![]() |
見沼の日の入り |
![]() |
ススキの穂が落ちれば本格的冬がくる |